Skip to main content
33 個の製品

結果 学習参考資料

    • モルモン書ものがたり 2024

      最近改訂された,モルモン書の物語を色鮮やかに描写した絵物語は,基礎的な読書レベルで書かれています。この本は,親や教師が子供たちに聖文を教えるのに役立ちます。教える人は自分たちの証を分かち合い,子供たちが自分の証を探すように励ますことができます。

    • The Living Christ: The Testimony of the Apostles

      As special witnesses of Jesus Christ, members of the First Presidency and Quorum of the Twelve testify to the world that He is the immortal Son of God and the Redeemer of the world. Updated in 2024.

    • 『教義と聖約物語 2025』

      改訂されたこの本は,『教義と聖約』および教会の歴史からの物語を色鮮やかに描いており,初歩的な読書レベルで書かれていて,親や教師が子供たちに聖文を教えるのに役立ちます。

    • 聖徒たち―末日におけるイエス・キリスト教会の物語, 第1 巻:真理の標準, 1815–1846

      第1 巻には,ジョセフ・スミスの子供時代から1846 年に聖徒たちがノーブー神殿で儀式を受けるまでの,回復の物語が収められます。

    • 『聖徒たち—末日におけるイエス・キリスト教会の物語』第2巻「いかなる汚れた者の手も」1846-1893年

      『聖徒たち』第2巻—末日におけるイエス・キリスト教会の物語。聖徒たちのノーブーからの追放と合衆国西部に集合後の試練の話。ユタのワサッチ・フロントにおける定住から1893年のソルトレーク神殿の奉献までの記録。

    • 『聖徒たち—末日におけるイエス・キリスト教会の物語』第3巻「大胆かつ気高く,悠然と」1893-1955年

      『聖徒たち—末日におけるイエス・キリスト教会の物語』第3巻は,1890年代の財政難から,20世紀初頭の世界的な混乱と技術の進歩を経て,1955年にヨーロッパで最初の神殿が奉献されるまでの,今なお続く回復の物語です。

    • 『聖徒たち』「あらゆる者の耳に達し」1995-2020年

      『聖徒たち』第4巻—末日におけるイエス・キリスト教会の物語は,過去70年間における教会の急成長と,聖徒たちの驚くべき信仰を伝えています。本書は,神殿がまだ9つしかない1995年に始まり,150以上の神殿が世界中に点在する2020年に終わります。2025年に利用言語数が増加します。

    • 『キリスト・イエス』

      この書籍は,聖文を駆使して,救い主の生涯と使命を説明している。ジェームズ・E・タルメージ長老の書いた『キリスト・イエス』の初版が出たのは,1915年である。

    • 『わたしたちが探し求める幸福』

      M・ラッセル・バラード長老著。福音の基本原則を解説し,福音が幸福をもたらす方法を示す。

    • 『わたしたちの受け継ぎ—末日聖徒イエス・キリスト教会歴史概観』

      教会発祥の話は,信仰と献身と喜びの物語である。この書籍はすでに世を去った人々について教えており,主イエス・キリストの弟子として受けている祝福を再認識させてくれる。

    • 『旧約聖書物語』

      旧約聖書の物語を色鮮やかに描いたこの物語は,初歩的な読書レベルで読むことができます。この本は,親や教師が子供たちに聖文を教えるのに役立ちます。教える人は自分たちの証を分かち合い,子供たちが自分の証を探すように励ますことができます。用語解説と写真が含まれています。

    • Jesus is the Christ

      Jesus is the Christ by Neil L. Anderson

    • 生けるキリスト―使徒たちの証

      イエス・キリストの特別な証人として,大管長会および十二使徒定員会の一人一人が,世界へ向けてイエスが不死不滅の神の御子であり,世の贖い主であられることを証している。

    • 信仰箇条カード 二つ折り

      この16組の各カードは,表には異なる絵画が,内側には13の信仰箇条が印刷されています。これらのカードは贈り物や友人と分かち合うのに最適です。

    • 『聖なる神殿に参入する備え』

      神殿に参入するために備えている会員へのオリエンテーションをする神権指導者を助ける資料。

    • 『高い所から力を授けられ―神殿準備セミナー教師用手引き』

      会員が神殿に参入する備えをするのに役立つ神殿準備セミナーで使用する7つのレッスンが記載された手引き。救いの計画,ふさわしさ,聖約と神殿の業の重要性などのテーマに関するレッスン。

    • モルモン書 しおり

      このしおりはモルモン書ビデオを祝うもので,聖文学習や毎日の読書に使用できます。簡単に分かち合えるように,500枚入りのパッケージが用意されています

    • 小冊子「Muslims and Latter-day Saints(イスラム教徒と末日聖徒)」(一般向け)

      この小冊子は,イスラム教徒(イスラム教の信者)と末日聖徒(末日聖徒イエス・キリスト教会の会員)を相互に紹介するためのものです。英語版のみ入手可能です。本バージョンの内容は,地域限定バージョンと同じです。ほかの言語をご希望の場合,指導者は地域会長会や幹部書記,実務ディレクター(DTA)にご連絡ください。

    • Book of Mormon Videos: 2 Nephi–Enos DVD

      Book of Mormon Videos: 2 Nephi–Enos DVD

    • モルモン書ビデオ:モーサヤ書-アルマ書 DVD

      わたしたちの宗教のかなめ石であるモルモン書の物語や教えが,かつてないほどに生き生きと描かれているこの短いビデオシリーズをぜひ御覧ください。これらのビデオは,モルモン書で教えられている真理への理解をさらに深め,モルモン書の神聖な起源についての証を強めるうえで役立つことでしょう。この3番目のビデオコレクションではモーサヤ書とアルマ書の場面を採り上げています。これらのビデオは,クラス学習,家庭学習,個人学習に最適な教材です。

    • イエス ・キリストの生涯 聖書ビデオ DVD全シリーズ

      このDVDには,『イエス・キリストの生涯 聖書ビデオ』から選んだ100の動画が収録されており,四福音書からの救い主の生涯と教えのおもな場面が描かれています。

    • 聖文の物語ぬり絵帳—モルモン書

      3歳から11歳の子供を対象にモルモン書を紹介する,32の楽しい塗り絵と活動が収録されています。各ページには物語や活動,参照聖句,課題があります。活動は,点と点を結ぶゲーム,迷路,パズル,家族で行う遊びなどです。この本は,家庭や初等協会で子供たちがモルモン書を楽しむために用いることができます。

    • 聖文の物語ぬりえ帳—高価な真珠

      3歳から11歳の子供を対象に高価な真珠を紹介する,32の楽しい塗り絵と活動が収録されています各ページには物語や活動,参照聖句,課題があります。活動は,点と点を結ぶゲーム,迷路,パズル,家族で行う遊びなどです。この本は,家庭や初等協会で子供たちが高価な真珠を楽しむために用いることができます。

    • 聖文の物語ぬり絵帳—教義と聖約

      この『聖文の物語ぬり絵帳—教義と聖約』は,聖文の物語ぬり絵帳シリーズの一冊です。初等教会の年齢の子供を対象に教義と聖約を紹介する,32の楽しい塗り絵と活動のページが収録されています。活動は,点と点を結ぶゲーム,迷路,パズル,家族で行う遊びなどです。この8.5×11インチ(21.6×27.9センチ,レターサイズ)の本は,家庭や初等協会で子供たちが教義と聖約を楽しむために用いることができます。

    • 聖文物語ぬりえ帳—新約聖書

      『聖文物語ぬりえ帳—新約聖書』は,聖文の物語ぬり絵帳シリーズの一冊です。初等教会の年齢の子供を対象に新約聖書を紹介する,32の楽しい塗り絵と活動のページが収録されています。活動は,点と点を結ぶゲーム,迷路,パズル,家族で行う遊びなどです。この8.5×11インチ(21.6×27.9センチ,レターサイズ)の本は,家庭や初等協会で子供たちが新約聖書を楽しむために用いることができます。

    • 「神の家族の集合」塗り絵本

      この本には,初等協会の年齢の子供たちが,家族歴史の業における家族の役割や,救いの計画について学ぶうえで導入となるよう,32の楽しい塗り絵や活動が収録されています。活動は,点と点を結ぶゲーム,迷路,パズル,家族で行う遊びなどです。この8.5×11インチ(21.6×27.9センチ,レターサイズ)の本は,子供たちが家族歴史活動に参加できるように,家庭や初等協会で活用できます。

    • 聖文物語ぬりえ帳—旧約聖書

      子供たちに旧約聖書を紹介する,32の楽しい塗り絵と活動が収録されています。活動は,点と点を結ぶゲーム,迷路,パズル,家族で行う遊びなどです。この8.5×11インチ(レターサイズ)の本は,家庭や初等協会で子供たちが旧約聖書を楽しむために用いることができます。

    • モルモン書ものがたり

      モルモン書の物語を色鮮やかに描写した絵物語。基礎的な読書レベルに設定している。

    • 新約聖書ものがたり

      新約聖書の物語を色鮮やかに描写した絵物語。基礎的な読書レベルに設定している。

    • 教義と聖約ものがたり

      教義と聖約の物語を色鮮やかに描写した絵物語。基礎的な読書レベルに設定している。

    • 神の小羊(The Lamb of God) DVD

      救い主の生涯最後の一週間を映像化しているDVD。27分。

    • 『扶助協会の最初の50年』

      この初期の資料集を読むと,歴史の窓が開いて,扶助協会のほとんど知られていない魅惑にあふれる初期の様子を見せてくれます。2016年に発行された本書は,扶助協会設立後50年間に関して信頼性のある歴史を提供しています。その中には78の主要な文書の写しが作成され,歴史的背景を提供するために紹介と注釈が付けられています。

    • 啓示の背景

      この本には,教義と聖約における啓示を経験した人々の視点から語られた話が掲載され,その意味について洞察を与えてくれます。章の見出しは,啓示の背景を説明していますが,話の全容を伝えているわけではありません。どのような疑問が啓示を促したでしょうか。主の対応は,主が御言葉をかけた人々にとってどのような意味があったでしょうか。二人はどのように対応しましたか。教義と聖約の研究には申し分ないアイテムです。